2日目はいよいよ榛名山へ。
ホテルを出て、一応、渋川駅とガスト渋川店を眺めに。
レーシングカフェ・ディーズガレージにも行きたかったけど、時間が合わずに通り過ぎるだけ。
伊香保温泉を通り抜けて、いよいよヘアピンカーブへ。
標高もぐんぐん上がり、涼しく快適です。
途中で頭文字Dの看板がある!と停まってみると、
スタート地点の駐車場でした。
ここがあの、レース前にみんなでうだうだやっていた場所……!。
そしてマンホールがありました。渋川市も力を入れているんだな……!
そのまま榛名湖へ。
ぐるっと1周しましたが、自転車乗りや釣り人で賑わってました。
特に釣り人が、車の横で簡易キャンプをしていて、楽しそう。
伊香保温泉から人が流れるせいか、赤城山よりもお店が多かった。
榛名神社、安中榛名を経由し、峠の釜めし本舗 おぎのや横川店へ。
ここにも藤原豆腐店が……!
全国にいったい何台あるんだろう。
そして釜めしを食べる。
暑いので冷やし蕎麦も。
釜めしも蕎麦も美味い。染み渡る味。
だるま弁当と構成が似てる。群馬はこういう山の幸が豊富なんだなー。
フードコートで呑気に食べていると、モニターに流れている映像が目に入る。
実写でハチロクとシルエイティが山道でバトルをしていて、何かミニドラマっぽい!
凝ったことをしてるな〜、とびっくりしていると最後にクレジットが。
検索してみると、下田紗弥加さんというレーサーの動画企画でした。
セコメントをする